接続詞の when, if, that, since, after, before, because, while については、改訂版の「トコトンていねいな英文法レッスン」の中で説明しています。これらは、副詞の働きをする文(節と呼ばれる)か名詞の働きをする文を作りますが、英検準2級レベルで出るものを加えておきます。
■副詞節を作る接続詞
though(=although)「~だけれども」
(例文)
Though it was very cold, I went out.(とても寒かったけれども、私は外出しました。)
unless「もし~でなければ」
(例文)
Unless you start now, you will be late.(もし今、出発しなければ、あなたは遅刻するでしょう。)
even if「たとえ~でも」
※ifだけでも同じ意味を表せます。
(例文)
I will go there even if it rains.(たとえ雨が降っても、私はそこに行きます。)
■名詞節を作る接続詞
if(=whether)「~かどうか」
(例文)
I don't know if he will come here.(彼がここに来るかどうかわかりません。)