小学校の英語教科化[必修化]はいつから始まったの? 2020年度[令和2年]の4月から、小学5年生と6年生を対象に英語が教科として教えられるようになり、国語や算数などと同じようにテストも行われ、成績がつけられるようになりました。また、それに合わ…
君は、昨日、塾で習ったことを覚えていますか?ノート(板書)って大したことは書けないんです(>> 板書の例) そこで、ノートよりくわしく、授業よりずっと短い時間で、ぼく(ひだかたかのり)が塾で教える英文法の授業のポイントを、かわいいイラストや図…
先日、海外に住まれている、ある中学3年生のお母さんから、ぼくが作った中学英語攻略マニュアルが、学習障害がある子どもでも効果が あるかどうか教えてほしいという質問を受けました。 メールに「単語を覚えるのが苦手」とあったので、ひょっとしたら【デ…
こんにちは、ひだかたかのりです。 2年ほど前に、日高の教材「中学英語攻略マニュアル」(日高が塾で教えてきたことを、実際に授業をしているような感じて書いたもの)をお求めになられた、ある中学生のお母さんより、先程、うれしいメールをいただきました…