AとBの内ではどちらのように、限られたものの中からどちらかを知りたい場合には、
which
と言います。このwhichを文の中で使う場合は、「○○は~しますか」などの内容を表す疑問文の前に書いて、Which+疑問文?と言います。
※whichは、「どちらを」や「どちらが」などと訳されます。
(例文)
Which do you study, English or math?(あなたは英語と数学のどちらを勉強しますか。)
この文には、
I study English.
のように答えます。
AとBの内ではどちらのように、限られたものの中からどちらかを知りたい場合には、
which
と言います。このwhichを文の中で使う場合は、「○○は~しますか」などの内容を表す疑問文の前に書いて、Which+疑問文?と言います。
※whichは、「どちらを」や「どちらが」などと訳されます。
(例文)
Which do you study, English or math?(あなたは英語と数学のどちらを勉強しますか。)
この文には、
I study English.
のように答えます。