場所を知りたい場合には、
where
と言います。このwhereを文の中で使う場合は、「○○はいますか」や「○○は~しますか」という内容を表す疑問文の前に書いて、Where+疑問文?と言います。
※whereは、「どこに」などと訳されます。
(例文)
Where is my bag?(ぼくのカバンはどこにありますか。)
※「あります」や「います」と言いたい時には、be動詞(am・are・is)を使います。
Where do you go?(あなたはどこに行きますか。)
これらの文には、それぞれ
It is on the table.
や
I go to the park.
のように答えます。
場所を表すことばを作る単語を覚えよう!
on ~(~の上に)・under ~(~の下に)・in ~(~の中に)・by ~(~のそばに)