こんばんは、ひだかたかのりです。
今日、大学病院に行った帰りに、宮崎市内の蔦谷書店さんに行きました。目的は「トコトンていねいな英文法レッスン」を見ることでした。
実は、去年の12月に出版されてから、実際に本が売られている様子を1度も見たことがなかったのです(ぼくの住んでいる町の書店には「トコトン」はありません)。妻は、東京や大阪や福岡の大きい書店で見て、写真を撮ってきてくれたのですが… ^_^;
たった1冊だけでしたが、まあまあいい場所にありました。
蔦谷書店さん、ありがとうございます (v^ー゚)
この本は、「やり直しの中学英語」のオススメの参考書として、主婦や社会人など、大人の方を中心に、12年以上も読まれ続けてきたものですが、長年、中学生を指導してきたぼくとしては、もっと多くの中学生や小学生に読んでほしいと思い、2年半かけて改訂作業を行ってきました。
タイトルが地味なので(名づけた方、ゴメンナサイ)あまり目立ってこなかったのですが、英語が苦手になった子どもにとって、こんなにわかりやすくて、おもしろく、そして、役に立つ本は他にはないと思います。ぜひ一度、近くの書店に立ち寄ってご覧になってください。
全国のジュンク堂、丸善、文教堂、ブックスモア、戸田書店(高崎市・静岡市)さんなら、ある可能性が高いです。(2017/10/20現在)